南大江駅16 2006.02.182023.06.05 もうこのカットは第一話のラストシーンです。 図書館の本に挟み込んだ手紙がナレーションとして流れ、 亮司は旅立つ雪穂を追いかけていきます。 この駅の2~3番線のホームの端からこの眺めを見ることが 出来ますが、ドラマの映像はクレーンでかなり高いところから 撮られています。 雪穂は1番線のあの場所に立っています。
コメント
寂しそうにチビ雪穂が立っていますね。
このシーンには泣きました。おチビさん二人の演技も良かったけどやはり「セカチュー」ぽいBGMの効果が大きかったと思います。
もし、roadraceさんに小さな女のお子さんがいらしたなら、チビ雪穂と同じようにホームに立っていて貰えば良かったですね。
(^-^)
メルアドは「松崎に行きたい」のプロフィールのアドレスでいいのでしょう?
もう一度、送信しましたので、ご確認ください。(^-^)
はーちゃん、Nobさんくるの遅いよ!(ーー;)
って私もひさしぶりか
この一連の写真はみんな近いところなんですか?
だって・・・。
知らなかったんだもん~。
(,,-_-)・・・。
知っているのなら、Nobさんもすけべなioさんも教えてくれたらいいのに。
グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )ゲシッ
●はーちゃん、
この記事を上げるときに改めて初回スペシャルを見ていたのですか、やはりこの二人の子役さんの演技ってすごかったなあと思いました。特に女の子が絶賛されていますが、いやいや男の子もどうして凄い!特にこの駅のホームでのシーンには心揺さぶられます。
もしこれぐらいの娘が私にいたら・・・、たぶんこんなロケ地見学には連れて行かないかも(^^;。
メール確認出来ました。
たぶん私が間違って削除していたのだと思います(^^;。すみませんでしたm(_ _)m
●ioさん、
そうです、関東鉄道の一路線で、この二つの駅はふた駅離れているだけです。この路線のもう一つの駅が第五話、改札機を通ろうとする雪穂のシーンで使われていました。ちょうど筑波エクスプレスと交わる駅なので凄い近代的な雰囲気です。